盆栽を始めたい

こんにちは。

一年前、

「おばあちゃんになったら、絶対盆栽やりたいな~」

なんて言ってたところ、夫から

「そんなん、今からでもできるやん。絶対今からやった方がいいよ。

と言われ、

 

た、たしかに、、、、(いつになく真面目なこと言っとる)

 

と思い、春になって重い腰を上げて

始めました。豆盆栽。

でも、できるだけお金をかけたくない!続けられるかもわかんない!

とりあえず安く気軽に始めることを重視して、

 

 

全て100均で揃えました。

上段は陶器製のお茶碗。

下段左から土入れ2本、園芸用ハサミ、ピンセット、(剪定ハサミ)、ワイヤー、鉢底ネット

剪定ハサミは買ったものの、庭木の剪定に使用するのためで今回は使いません。(一緒に写してごめんね)

写真には写ってないけど、浅めで広いプラスチックバットもあると便利です。

始めるのに必要な道具は、

  • 土入れ
  • 園芸用ハサミ
  • ピンセット
  • 1.2mmほどの太さのワイヤー
  • 鉢底ネット
  • プラスチックバット
  • お好きな茶碗
  • 赤玉土(小粒)
  • 赤玉土(中粒)
  • 鹿沼土(小粒)
  • 釘やネジ1本
  • 金づち
  • 割り箸(竹製の方が使いやすい)
  • 水の入った霧吹き

これくらいでしょうか。

数年前に購入した豆盆栽の書籍を参考に、茶碗の底に穴を開けていきます。

①バットに小粒の赤玉土:鹿沼土を2:1になるように入れ、混ぜます。

②茶碗に土を盛ります。

③バットの方に土の山を作ります。

④山目掛けて土の入った茶碗を素早く裏返しにして押し付けます。

(土は叩くときの緩衝材のような役割です)

⑤茶碗の裏にネジまたは釘を固定し、金づちで叩きます。

 

パン

え、?こんなちっちゃい茶碗なのに意外ときれいに開いとる、、、

もっとヒビがパリーンと入って下手したら真っ二つだと思ってたのに、、、

とはいっても、細かい破片が飛んで危ないことがあるので、ゴーグルを装着した方が安全です。

私はその辺に転がってたネジを使ったら短すぎて左手を思いっきり叩きました。

くれぐれもご注意ください。

 

⑥茶碗の底に、カットした鉢底ネットを敷きます。

赤玉土(中粒)をぱらぱらと全体に敷きます。(小さすぎる茶碗には要りません)

⑧さっきの赤玉土鹿沼土の用土を鉢の3分の1程度盛ります。

土入れが大活躍しております。

ペットボトルを切って作れるらしいけど、細い方が細かい作業でも使いやすいので100均で買ってしまった方がいいかも。

⑨買ってきた苗を引き抜き、割り箸でやさしく根本をすいて、できるだけ土を落とします。

⑩茶碗の土とバットの土を霧吹きで湿らせて、苗を茶碗に固定し、苗を囲むように土を入れます。

⑪苗を固定するように土で囲んで支えます。

⑫十分に水を与えます。

ハツユキカズラなど細身の苗は固定するのが難しいので、いくつかの苗を束にして持ってから土を被せるとうまくいきました。

え!?もう完成しとるやん!!

違うんです、ここからは激しく両手を使う作業なのでカメラを持てなかったんです!

決して楽しくて撮るの忘れてたわけじゃありません!

 

左から一才グミ(これは参考にホームセンターで買ったのそのままです)

カルーナ・ブルガリ

ハツユキカズラ(実験)

ハツユキカズラ

です。

一番小さい茶碗で果たして植物を育てられるのだろうか、、と不安だったので、ハツユキカズラ1本だけ植え付けて様子を見ることにしました。

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

ひとまず始めることに成功したので、地道にステップアップしていけたらと思います。